ディズニーパークを訪れる際、ベビーカー用のレインカバーをどこで購入できるか気になりますね。
ディズニーランドでは7箇所、ディズニーシーでは2箇所のショップで見つけることができます。
子どもと一緒にディズニーを楽しむ計画を立てている皆さん、準備は進んでいますか?
準備をしても予測できないのは天気です。
晴れた日のためのベビーカーのサンシェードでは、雨の際には不十分です。
そこで、レインカバーを準備しておくと、雨の日でも安心です。
このガイドから得られる情報は次のとおりです:
- ディズニーランドとディズニーシーでの販売場所
- 商品の価格
- レンタルオプションの有無
- 西松屋やオンラインショップでの販売情報
雨の日限定のイベントも多いため、「雨だから」といって帰宅するのは惜しいですね。
ベビーカー用レインカバーを使い、ディズニーパークでの時間を存分に楽しみましょう♪
ディズニーパーク内でのベビーカー用レインカバー購入場所ガイド
ディズニーへのお出かけ予定があり、しかも天気が不安定なら、ベビーカー用のレインカバーが必需品ですね。
ディズニーパークではどこでこれらを購入できるのか気になるところ。
ディズニーランドには7箇所、ディズニーシーには2箇所の店でレインカバーを取り扱っています。
特にベビーカーには、雨具や傘だけでは不十分。
全体を覆うタイプの専用レインカバーが最適です。
パーク内のすべてのショップでレインカバーが手に入るわけではないため、どのショップで販売されているのかを紹介します。
- ランド・・・7店舗
- シー・・・2店舗
事前に販売店を把握しておくと、急な天候変化にも慌てず対応できます。
ディズニーランドでの購入スポット
ディズニーランド内では7箇所の店舗がレインカバーを扱っています。
屋根の少ないエリアもあるため、事前に購入場所を知っておくと、急な雨にも対応しやすいです。
具体的な販売場所を、入園してから順路に沿って紹介します。
主要販売店舗とその位置
- タウンセンターファッション – ワールドバザール
- トイ・ステーション – ワールドバザール
- ビレッジショップス – ファンタジーランド
- ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム – トゥーンタウン
- ブレイブリトルテイラー・ショップ – ファンタジーランド
- フート&ハラー・ハイドアウト – クリッターカントリー
- トレーディングポスト – ウエスタンランド
タウンセンターファッションの魅力
この店舗はパーク内で最大級のアパレルショップで、入園口のすぐ近くにあります。
位置が分かりやすく、ミニーとデイジーがオーナーを務めるため、スタイリッシュで魅力的なアイテムが豊富に揃っています。
お店はアーケード内にあるので、雨に濡れずに新しいレインカバーをゆっくりと選ぶことができます。
トイ・ステーション
ディズニーランドのワールドバザールにある、アーケードの端に位置する大型おもちゃ店です。
店内には飾られた飛行船やロケットが来店者を魅了します。
隣接するタウンセンターファッションと内部で繋がっているため、外に出ることなくショッピングを楽しむことができます。
さらに、この店舗の向かいにはランド内で利用できる数少ないベビーセンターがあります。
ビレッジショップス
ファンタジーランド内にある宇宙テーマのポップコーン専門店「ビッグポップ」の裏手に位置する、2020年9月にオープンしたばかりの新しい店舗です。
この店は「美女と野獣 魔法のものがたり」のアトラクション開始に合わせて設計され、「美女と野獣」の村風のデザインが施されています。
ベルや野獣の仲間たちのグッズが豊富に揃っており、店内はまるでおとぎ話の中にいるような雰囲気です。
ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム
トゥーンタウンに位置するこのショップは、左回りで歩いていくと見つかる、明るく楽しい雰囲気の店舗です。
「ギャグファクトリー」と「ファイブ・アンド・ダイム」の2つのエリアが合わさっており、雑貨やお菓子だけでなく、トゥーンタウンのキャラクターたちのユニークなギャグアイテムも取り扱っています。
また、店舗の外にはもう一つのベビーセンターがあります。
ブレイブリトルテイラー・ショップ
ファンタジーランドにあるこの店舗は、シンデレラ城の裏側、「ミッキーのフィルハーマジック」の隣に位置しています。
主にベビーと幼児向けの商品を取り扱っており、子供向けのファッショナブルで可愛らしいグッズが豊富に揃っています。
店内ではミッキーが洋服を仕立てる様子も見ることができ、子供たちにとっては夢のような体験ができます。
トレーディングポスト
ウエスタンランド内にあるこのショップは、「魅惑のチキルーム」の近くに位置しています。
西部開拓時代をテーマにした装飾が施されており、店舗には大きなバッファローの角が目印としてあります。
デジタルプリントサービスを提供しており、パークで撮影した写真にキャラクターやデザインを加えてプリントすることができます。
ディズニーシーでのベビーカー用レインカバー購入情報
ディズニーシーでは、レインカバーを扱う店舗が2か所だけと、ランドに比べてずっと限られています。
面積はランドと大差ないにもかかわらず、選択肢はぐっと少なくなります。
訪れる際は、ベビーセンターや授乳室が3箇所あるものの、ずっとそこに留まるわけにはいかないので、事前に販売店を確認しておくことが重要です。
入園後は右回りで各店舗の位置を案内します。
主要販売店舗とその位置
- フィガロズ・クロージアー – メディテレーニアンハーバー
- キス・デ・ガール・ファッション – マーメイドラグーン
フィガロズ・クロージアー
この店舗はディズニーシー内で最大のアパレルショップで、入場口からすぐのメディテレーニアンハーバーに位置しています。
店内はオペラハウスを彷彿とさせるような装飾で、オペラの登場人物のように装ったキャラクターたちが迎えてくれます。
ここでは洋服や帽子など、おしゃれなアイテムが豊富に揃っています。
店の外には屋根があり、向かいにベビーセンターもあるため、新しく購入したレインカバーを落ち着いて装着できます。
キス・デ・ガール・ファッション
プロメテウス火山の近く、マーメイドラグーンエリア内にあるこの店舗は、海の王トリトンが創り出した海底王国をモデルにしています。
店内では海のテーマにちなんだ装飾が施されており、海の生物と人間が共存する美しい環境が再現されています。
エリアが屋内に設定されているため、雨天時でも快適に過ごすことができます。
また、近くにはベビーケアルームもあり、小さなお子さんと一緒に休憩が可能です。
ディズニーパークでのベビーカー用レインカバー価格詳細
ディズニーパークで入手可能なベビーカー用レインカバーの価格について詳しく見ていきましょう。
ディズニーパーク内では、2種類のベビーカー用レインカバーを提供しており、価格はタイプによって異なります。
2024年10月時点、税込
- 基本透明タイプ・・・2,100円
- デザイン付きミッキー柄・・・3,500円
どのレインカバーも、A型およびB型ベビーカーに適合し、ディズニーパークでのレンタルベビーカーにも使用可能です。
基本透明タイプ
無地で透明なこのレインカバーは2,100円で提供されています。
この価格は少々高めに感じるかもしれませんが、私たち家族もランド訪問時にこのタイプを購入し、使いやすさを実感しました。
そのシンプルさから、日常的にも活用しやすいのが魅力です。
ただし、オンラインでの取り付け方法の情報が乏しいため、購入時には取扱説明書を必ず保管することをお勧めします。
デザイン付きミッキー柄
もっとディズニーパークの訪問を特別なものにしたい場合は、3,500円で提供されるミッキー柄のレインカバーがおすすめです。
このタイプは、音や空気が通るメッシュ部分がミッキーの形をしており、付属のトートバッグ型収納ケースと共に使い終わった後の持ち運びや保管にも便利です。
価格はやや高めですが、ディズニーパークの思い出として、ミッキー柄を選ぶ価値は十分にあります。
ディズニーパークでベビーカー用レインカバーのレンタルは不可
ディズニーパーク訪問時、多くの訪問者がレインカバーのレンタルを希望するかもしれませんが、現在ベビーカー用レインカバーのレンタルサービスは残念ですがディズニーではは提供されていません。
不確実な天気や荷物の増加を避けるため、訪れる際は現地で対応できる最善の方法を選びたいものです。
ただ、ディズニーパーク内で購入可能なレインカバーは価格が高めに設定されているため、予算の範囲内で計画を立てることが重要です。
既に
- パークのチケット
- 食事
- お土産
さらには交通費や宿泊費により予算が圧迫されている場合、費用を抑えるためにも、西松屋のような赤ちゃん用品専門店やオンラインショッピングサイトでリーズナブルなレインカバーを事前に購入して持参することを推奨します。
このように事前に必要なアイテムを準備しておくことで、ディズニーパークでの特別なグッズに予算を使う余裕も生まれ、経済的な負担も軽減されます。
ディズニーパークでの楽しい時間を最大限に活用しましょう。
ディズニーパーク訪問前に西松屋でベビーカー用レインカバーを購入しよう
ディズニーパークにベビーカーと一緒に行くなら、事前にレインカバーを準備しておくと安心です。
西松屋やオンラインショッピングサイトで、手軽にお求めいただけます。
地元に西松屋があれば、出発直前にも購入可能ですし、オンラインショップでは豊富な選択肢から比較し選べます。
私たちも実際に西松屋とオンラインショップのオファーを比較してみました!
西松屋で見つかるベビーカー用レインカバーの種類
西松屋では、非常に経済的な価格で以下の三種類のレインカバーが提供されています。
2024年10月時点、税込
- バギー用レインカバー・・・988円
- 背面用レインカバー・・・1,098円
- 両対面用レインカバー・・・1,296円
これらのレインカバーは全て、収納が簡単でパッケージをそのまま収納袋として利用可能です。
また、前面にはフルオープンのファスナーが付いており、カバーを装着したままでも赤ちゃんの乗せ降ろしが容易に行えます。
さらに、メッシュの小窓が通気性を確保し、内部の曇りを防ぎます。
バギー用レインカバー
このレインカバーは、バギーや小型のB型背面ベビーカーに対応しています。
ハンドルの幅が36cm以下のモデルで使用可能です。
装着は簡単で、上からかぶせて紐で固定するだけです。
コストパフォーマンスが高く、もし使わなくても後悔しない価格設定です。
背面用レインカバー
押す人と赤ちゃんが同じ方向を向いている背面ベビーカー用です。
ハンドルが座席の背面にあるA型、B型ベビーカーに適合します。
人気商品で、店舗ではよく目にするこのタイプは、モデルによっては装着不可の場合もありますので、購入前にサイズ確認が必要です。
両対面用レインカバー
ハンドル位置が背面または対面のどちらでも使えるフレキシブルなレインカバーです。
A型、B型どちらのベビーカーにも適合し、丈が85cmと長いため、ハイシートタイプのベビーカーにも十分なカバーを提供します。
雨からしっかり保護してくれる安心の選択肢です。
ディズニーパークでベビーカー用レインカバーの購入先一覧
ディズニーパーク訪問中に突然の雨が心配なら、ベビーカー用レインカバーの入手方法を事前に知っておくことが重要です。
ディズニーランドでは7箇所、ディズニーシーでは2箇所の店舗でレインカバーが購入可能です。
ディズニーランドの主な販売店にはタウンセンターファッション、トイ・ステーション、ビレッジショップスなどがあります。
ディズニーシーでは、フィガロズ・クロージアーとキス・デ・ガール・ファッションの2店舗がレインカバーを扱っています。
パーク内で販売されているレインカバーは、シンプルな透明タイプが2,100円、デザイン性の高いミッキー柄が3,500円(2024年10月時点)で提供されています。
ディズニーではレインカバーのレンタルサービスは提供されていないため、価格を考慮して事前に準備することも一つの選択肢です。
外部の店舗での選択肢として、西松屋ではバリエーション豊かなベビーカー用レインカバーが3種類販売されており、オンラインショッピングサイトでは「ベビーカーレインカバー」「ダブルファスナー汎用タイプ」「マルチレインカバー」などがおすすめされています。
ディズニーパークが混雑している日は、食事やアトラクションだけでなく、必要なアイテムを購入するためにも長い列が予想されます。
そのため、雨が予測される日は、どこでレインカバーを購入できるのかを事前に確認し、可能なら持参することで、子供が風邪をひくリスクを減らすことができます。
訪問日が晴天であることを願いつつ、万が一のために適切な準備をしてディズニーパークを存分に楽しんでください。